帰国だぁ(+O∪Op嬉q)◇+。
ベトナムから帰国して1日経ちましたぁッ!!!(◇o∀O艸)。アイスボックスです-☆★☆(◆b'v`d)
21日からベトナムに行ってきました。いやいや意外に近いし時差も2時間しかなくて
時差ボケしなくて良かった!!!p(´I`。)笑一言で言うと楽しかったです!!!(*●vU0)b
マヂベトナム最高-って感じです-☆★☆(☆*>u<艸)ただ交通量がハンパなく多い!!!(汗oДO;)
さすがバイク王国…なんど死ぬかと思った事やら…まぁさておき、ベトナム9日間何してたかと言うと、
青年海外協力隊の活動現場視察.小中学生との交流会.モ-村でのホ-ムステイ。
1番楽しかったのは、モ-村でのホ-ムステイ!!!(*´▼`*人)
皆多分村って聞くと嫌なイメージしかないと思います。アイスボックスも最初そうだったからp(´I`。)
でもでも最後お別れの時泣いてしまいました!!!(⊃д`泣)アイスボックスが泊まったトコの
ママとお姉さん我が子が去るぐらいの勢いで泣いてくれてアイスボックスも号泣…(⊃д`泣)
ホント悲しかった。ホ-ムステイでは農作業やったりしました-☆★☆(◇o∀O艸)
思ったよりも楽しかった!!!村にゎ便利とかオシャレと言うものがなく、家は高床式で部屋は一つ。
そこの一つの部屋に8人とか住んでいて、家には電灯一つ。トイレはくみ流し。
日本では考えられない生活を彼等は当たり前に生活していました。
ホ-ムステイしたとこに居た4歳のリ-ちゃん可愛かった☆★☆(*●vU0)b毎日一緒に遊びました(●′ω`p)q♪+゜言葉が通じなくても全然遊べました。青年海外協力隊の活動現場視察はとても勉強になりました。
ホンタイ小学校に勤務してる協力隊員の方の体育の授業に参加したんですけど、とっても楽しかった!!!(*´▼`人)子どもたちは、とても積極的で明るい子達でした。子ども達の中でキレイな洋服を着てる子どもと
ボロボロの洋服を着た子。貧富の差があるのが目に見えて分かりました。
そこの小学校にも商業と同じように選抜クラスと言うのがあります。
やはり、選抜クラスの子ども達はキレイな洋服を着ていました。
とまま、ホントどれも楽しかったです!!!(☆*>u<艸)行って良かった-☆★☆(*´▼`*人)
| 固定リンク
コメント
お帰りー!
あのアイスボックスが泣くなんて!?そんなバカな・・・。
ウルルン滞在記みたいじゃないか。
でも、貴重な経験ができてよかったねー!
投稿: ダイヒョー | 2006.12.31 20:07