« 2008年9月 | トップページ | 2008年11月 »

2008.10.31

Halloween∑(!Д`)★

happy halloween

このブログを見ているみなさん
halloweenですね⊂(^ω^)⊃
楽しくお過ごしでしょうか?
お菓子いっぱい食べましたか?
食べていないという方はhalloweenに
関係なく吉商本舗へ
ちなみに写真はhalloweenバージョンのお菓子です
本舗には売っていませんが悪しからず

こんにちは∑(!Д`)
みっぽです
すっごく久しぶりにブログかいてます('・ω・`)
みんなみっぽのブログ楽しみにしてたでしょう?←

今日はアンナとみっぽでお店番なのですが、
あっきーを引きずってきました(.3`)ノ←
あっきーはお店番のときと同様に
すごく頑張ってくれました
ありがとうあっきー(^∀^)

今日は明日の準備で大忙しでした(((;゜д゜)))
明日はみっぽ&あっきーで幼稚園にいってきます(^Дd)
そしてネズィは湖山病院へ⊂(^ω^)⊃
頑張って参ります!!!!!!!!!!!!!!!!!

それではhalloween楽しんで下さいね
ciao~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.10.30

みっぽのホームラン

Homurann


今日の本舗には、マサイとみっぽとあっきーでやってきました
マサイって誰だろう まぁいいっか(ノ∀`)
ネジは、足をケガしたらしく車で
みっぽとあっきーは、自転車で来ました
なぜか、ヨタヨタ走って本舗にたどり着くと
先生の車と到着がほぼ一緒でした


そして、田中先生とお菓子パックの解体作業をしました
袋からお菓子を出しては、元の場所に戻しを
何度も何度も繰り返しました!!


みっぽは、本舗の棚にあった
貴重な最後の01本のチョコバットを食べました
あけてビックリw(゚o゚)w
それは、ホームランでした
『残り物には福がある』っというのはホントなんだっと思いました
写真は、その貴重なホームランの写真です( ^ω^)

明日はハロウィンですね(^∀^)
みなさんお菓子の準備は出来ているでしょうか?

そして明後日はもう11月ですね('・ω・`)
だんだん寒くなってきましたよー(.3‘)ノ
みっぽは寒いのがいいです
暑いよりはね(^∀^)

そんでは
みっぽとあっきーでした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.10.27

お片づけー

みっぽとあっきーで店番でした
今日の仕事は、まず昨日のお菓子の片付けですっ
03箇所の出張販売のお菓子を元に戻すのは大変!!
さらに、ジュースもお店の冷蔵庫に戻す作業もしました
いつもなら、あっさりとジュースが納まってしまう大きな冷蔵庫
ですが・・・今回は、全部入りきりませんでした
 片付けが全部終わったら、02人もヘトヘトヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノで
さらに、あっきーはとても眠くなって
「立っていても、眠れそうなくらいでした」(^Дd)

それから、みっぽは最近お気に入りのチョコバットを
おいしそうにたべてました

おしまい

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.10.26

大忙し ( `・∀・´);

Photo


今日は全員集合して、
吉永・ひろみ・岩松に出店
してきました

ネジとみっぽは田中っち先生と一緒に
岩松小学校に行ってきましたよ♪

今日は主に中学生の販売学習のためだったということで、
ネジとみっぽは手伝いながらも4人を見守ることに・・

みんな声を出して一生懸命販売していましたよ!

ネジとみっぽは教えなければいけない立場だったのに
逆に尊敬・・・

やっぱり中学生は若いねいっ


アンナとあっきーたちも頑張っていたようです♪

アンナはおいしいものをたくさん食べてきたとか。。。
羨ましいぞー><

1日に3つものイベントがあることはそうそうないので、
最初はどうなることかと思いましたが無事に
終わることができました(・ω・)

Dscf0817

ネジは今日2,3年ぶりくらいに鉄棒をやったら逆上がりが
できなくなっていて、
しかも腕が筋肉痛で痛くなってしまいました。

老化・・か・・・

こんな腕で
明日の学校大丈夫かな・・・


それでは!


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.10.25

お腹ぺこぺこ('・ω・`)

今日は田中っチ先生とネジの2人でお店番!

明日はなんと3件もイベントがあるんですね;

そしてなんとその中のうちの1件に持っていく
お菓子パックを作らねばならないのを
思い出し、田中っち先生とネジで急いでお菓子パックを200個
作りましたヽ(^o^)丿


そのあと先生は用事があるのでお先に帰宅っ

ネジも午前中で帰ろうかと思ってたんですが
準備が終わっていない!

隣にスーさんもいるので
ネジは残って準備をすることにしましたっ

もくもくと3ヶ所に持っていくお菓子をつくったり
釣銭をつくったりポップをラミネートしたり・・。

そしたらいつのまにかいつもの時間になっていました⊂(^ω^)⊃
お昼を食べていないネジははらぺこです・・

帰っていっぱいお昼ご飯を食べよう!

それでは!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.10.24

Okiniirino

何日ぶりでしょう・・・
アンナの登場ですヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
今日はあっきーと店番!!
雨だったので車で行こうと思ったけど
若さんは会議で遅くなるため
2人で先に電車で本舗に向かいました
平日に本舗まで電車で出勤するのが
初めてだったアンナはおど②してしまいました(;;;´Д`)
中には商業生がワンサカいました

「なんか商業生のためにあるみたいだネッ
っとあっきーと話しました

本舗に着いてちょっと待ってると
伊藤園の人がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

↑ちょぃやりすぎました


突然ですが・・・
みなさん
なんのお菓子が好きですか~?(*゚ー゚*)
今日の写真はあっきー&アンナの
「好きなお菓子」を載せてみました
この中にはみなさんの好きなお菓子は
ありましたか?

本舗には他にもたくさんのお菓子達が
あなたを待っている゚.+:。(・ω・)b゚.+:。

・・・違うか!!

お菓子達があるので来てね~⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーーーン
ちゃっかり宣伝!!

ではまたみなさんにお会いできる事を
楽しみにしています

・・・違うか!!パート


バイバイ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.10.23

Mikiiminii


今日は、ネジーとみっぽーのお店番ですが
02人とも、とても忙しそうに働いているので
変わりに、あっきーが書きます

児童クラブに持って行ったお菓子を戻した後
田中先生とネジが年輪委員会ということもあってか
(年輪委員会とは、文集を作ったりする委員会です)
文集の内容を考えていました!!
その文集にのせるアンケートで、みんなが楽しめそうな
質問をみんなで提案しあいましたヽ(^o^)丿
面白そうな質問がたくさん思いついたので、
今年の年輪は楽しそうなものができそうです♪

その後、
文化祭BIGミッキーとミニーが売れたので
みっぽとあっきーでふくらましました!!
なかなか疲れる作業でした(;;;´Д`)


今日のネジとみっぽのテンションがすごいですっ!
いつもより多めに漫才しておりますっ♪

それでは!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.10.21

代休01日目

本日は、南稜祭の代休ということで、
吉商生は今日と明日はお休みです(*'∀`*)

みっぽとあっきーは02時に本舗に
やって来て、お金の精算をしてレジに打ち込もうとしました
しかし・・レジのご機嫌が悪いらしく「ピー!!」っという音が
鳴るだけで レジに打ち込むのにとても苦労しました

03時になり、あっきーの通った学校!!の青葉台児童クラブへ
今日は、いつも良く売れる練り飴がなかったのですが
変わりにシャボン玉が売れました

南稜祭あけで、とても疲れましたが
小学生から、ちょっぴり元気をもらえたかなーーー?

それでは
明日はお休みです

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.10.20

南稜祭体育の部

Dscf0804

ネジです!←2回目

今日は体育祭がありました


まず1番上の写真を見てください。
これは私のお弁当です。


え!?何!?
・・・言っとくけどこれ1人で全部食べるんじゃないからね///


私の父上が、
「みんなで食べな」

と体育祭だからと朝はやくおきて作ってくれたのです。

なので先生と部員で仲良く食べましたとさ


今日の体育祭、私は声がかれるまで応援しまくりました。
もうすっごい勢いで。


やっぱり萌え・・じゃなくて燃えますよね

そしてなんとアンナは50mリレー、あっきーはファイナルリレーに出場!!


すごく頑張っていましたよ

でもなんだか2人とも足を怪我したり痛めてしまったみたいです。
2人もお大事にね!

Dscf0808


先輩たちのSLリレーも感動ものでした!
転んでも転んでも立ち上がって頑張る先輩たちの姿・・
最高です!!


今日優勝できたクラス!おめでとう!←優勝できなかった

みっぽのクラスはたくさん1位をとっていたみたいです!

来年はもっともっと頑張ろう!


それでは!


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.10.19

南稜祭文化の部

Dscf0765_2


Dscf0798_2


Dscf0801


ネジです!

やあやあ、ついに文化祭ですよ!

1日目はロゼシアター、2日目は学校で
文化祭がありました。


ロゼシアターでは筝曲部、ギター部、吹奏楽部、チアリーダー部などの
部活がカッコよくてすばらしい発表をしてくれました

私も大盛り上がりで
テンションMAXでした!

生徒会や2年生のクラス発表も最高でしたよ

すごく楽しめました!

そのあと私たちは学校へ行って、
遅くまで準備を頑張りました
先輩たちも来て手伝ってくれて、助かりました


そしてそして、2日目!
私たちの出番です!


2日目は朝早くきて最後の準備!


時間が過ぎるのは早く、
ついに開会式が終わりどっと人が体育館2階から降りてきました(・ω・)


それから大忙しです!


みんなが吉商本舗にきてくれて、
お菓子やジュース、
それにフェアトレード商品もたくさん買っていってくれました


めちゃめちゃ嬉しいです♪


思った以上の売上で、みんなでびっくりしていました


すごくいい文化祭になりました!

明日は体育祭だあああああああ!
頑張ろう( ^ω^)

それでは!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.10.17

南稜祭前日♪

だあああああああ!!!!


ついについに!!!!!
明日から文化祭っっどあああああああああああああ!!!!

今日は午前中で学校の授業は終わり、
午後はみんなで文化祭の準備をしました

あっきーとアンナは文化委員会で
ロゼシアターに行かなければならなかったらしく
そのまま行ってしまいました・・・。


私たち部活は日曜日に販売するので、
今日は体育館にパネルを用意するだけっ。

でもその後はお店で大仕事が待っていました


お菓子パック作りです!

\300円×81個

\150円×58個

みっぽと一緒に頑張りました・・・。

明日はロゼの発表楽しみだなっ♪

日曜日もたくさん売ることができるように
精一杯頑張りたいと思います!


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.10.16

疲れたび-☆

Posuto


今日は、体育が04時間もあったため
本舗に到着したネジとあっきーは
「疲れたーー」「ねむい!!」を連発していました
「これは、絶対に睡眠時間をふやした方がイイ☆」
っとあっきーが言うと、ネジーが
「でもさー、いざ寝ようとして電気を消すと心臓のテンションが
 上がっちゃって、眠れないんだよね・・・」
心臓のテンションという言葉を聞いたあっきーはひたすら笑いました

それから、開店の準備をしていると、看板のキャスターが壊れていました
ネジがスーサンに相談すると、あっという間に直してくれましたよ

また、今日はお菓子パックもあるため
30個のお菓子パックを作りました

明日は、午前中で授業は終わりなので
午後からは、ネジとみっぽが本舗にきます
あっきーとアンナは文化委員なのでロゼに準備に行ってきます


明日からは、忙しくなりそうですっ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.10.14

おっさんねずぃたろうヤレヤレ ┐(´(エ)`)┌クマッタネ

Photo

はい、来ました(o・ω・)ノ))
みっぽでぇーす
今日はまたまたねずぃとみっぽの二人で
お店番なのです( ´艸`)

今日は久々に学校でしたよ~(^Дd)
テスト返しが始まっています((・(ェ)・;))
いやー、うっほほー(´Д`;≡;´Д`)
まぁ、わたしは頑張りました

そして今日は、
色々仕入れました(*'∀`*)
届くのがとっても楽しみでございます(σ・∀・)σ
お楽しみにっ(*^ω^*)ノ彡

今日はねずぃが10月のことを
8月ーとか言っていました('・ω・`)
こわいこわい

それでは今日はこの辺で
ぅぉぉぉーヽ(゚ω゚ )ノヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノぅぉぉぉーヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノ ぅぉぉぉー

この顔文字とってもねずぃっぽい

みっぽ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.10.13

わっほい(^ω^)ノ


わっほい(^ω^)ノ
ということで今日はみっぽ&ネズィの
二人でお店番です(。・w・。 )

今日は連休最終日ですね('・ω・`)
みなさん連休楽しみましたか~?
ちなみにみっぽはどっこも行ってません
ねずぃも若さんもどっこも行っていないそうです。゜゜(´□`。)°゜。

今日はみんなで仕入に行ってきましたー⊂(^ω^)⊃
今度、学校で文化祭があるのでみんなはりきっています
みっぽはただいまお昼に食べたちらし寿司のせいで
手がしょうゆくさくなっているので
これ以上打つとキーボードまで
しょうゆくさくなってしまうので今日は
このへんで終わりにしたいと思います(´Д⊂グスン

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.10.12

うとうと(-ω-)。оzzz

お久しぶりです
テストがやっと終わりましたっ。

今日はネジと田中っち先生の2人で
らぶらぶお店番

最近ネジは田中っち先生と縁があるのが
よくお店番がかぶるんですよねえヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

うわーい

今日はネジ、自転車で来たんですけれども、

寒い!!!!!!!

行きはほとんど下り坂なので、
風がびゅびゅん顔に
たいあたりしてくるんですね

おかげで髪の毛どころか頭もろともふっとびそうでした←

でも無事本舗到着

午前中は昨日のお片づけをしました。
それから足りないお菓子を仕入れたり、ネジはもくもくとシフト表を完成させたり。

それからレジのレシートがなくなってきたので
付け替えようとしたのですが・・・・・・。

できん!!!!!!!!

この前もレシートの付け替えができず結局スーさんにやってもらったんですけども。。
私はレシートに嫌われてるのだろうか。トホホ

ということで明日若さん、お願いしますね。


午後になるととくに何もやることなく、
先生と一緒にずっとぼーっとしていました

そしたらだんだん眠くなってきて2人して意識もうろうとしていました・・。


明日はみっぽとネジでお店番です
祝日だけども頑張りましょうねっ

それでは!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.10.11

そよごと湖山病院

今日は、みっぽ&あっきーでした
部長のネジネジさんから昨日、 部活だよってがきて
本日の店番が決定!! みっぽは雨の中 自転車できました
みっぽ「ちゃんと カッパできたぞーー」って得意気に言ってました

本日は、湖山病院とそよごの訪問があるため、その支度をしたり
していました!! それが終わると同時にSANOさん登場
SANOサン 「今からF1 行くんだよーー」
あっきー   「ちょっとズルイよ、一緒につれてってよ!!」
・・・って会話で盛り上がりました

いざ午後になり、湖山病院とそよごへ!!
さくら棒は、やっぱりたくさん売れました(゚▽゚*)
1人で何個も買っていくお客さんもいます
さくら棒の人気はホントにすごいです

商店街でイベントもあるため、
商店街を歩く人たちが多く、本舗にも子供づれの
お客さんがきましたーー
やっぱ商店街は、にぎやかのほうがいいなぁーー

それでは、明日は、ネジのお店番になります

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.10.10

どうもお久しぶりです

Aobadai

やっと中間テスト終わりましたよ 長い03日間でした
今日から、またブログ復活です(≧∇≦)
今日は、ネジ・みっぽ・あっきーが本舗にやってきました

「あれ!? アンナは???」
「そうそう、アンナは今日、飛行機にのって大分県に行っています」

なので、03人で本舗で昼ご飯を食べた後
ネジは、ひたすらTELをかけてました
みっぽとあっきーは仲良くパソコンの前に座ってました
その後は、児童クラブに行く支度をして
いざ 青葉台へ

小学生はとても元気!!
チョコバットがスゴイ売れました
そして突然、小学生の男の子が
「みっぽとネジは高01で あっきーは高02ですか!?」
と質問されました!!
みんな02年生だよーー
でもあっきーは、ちょっぴり嬉しかったですヽ(´▽`)/

どうしてあっきーだけが高02に見えたのかとたずねると・・・
「ずっと前からいるから」だそうです
みんなずっとずーっと前からこの部活にいますよ!!


これからは、とっても忙しくなる予定です
文化祭、体育祭やら・・・

それでは(o・ω・)ノ))

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年9月 | トップページ | 2008年11月 »