« 2008年11月 | トップページ | 2009年1月 »

2008.12.27

今年最後(・ω・`)

Photo

みっぽでーす(^ω^)
今日は本舗の大掃除をしましたー(`・∞・´)

みっぽ、ねずぃ、あっきーの3人が集まりましたよ
アンナは用事で来れないという事で( ゚д゚)、
今年も大掃除は三人で頑張りましたよ~

まず、本舗内のものを全て外に運び出しましたヽ(^o^)丿
それから、ほうきでゴミを掃き出し
ワックスをかけてみました☆
そして、本舗のレイアウトを変えてみました
皆さん是非見に来てください\('ω°)/


みっぽはいつもダラダラして、中々掃除しないのですが
今回の大掃除はみっぽ活躍!!!!!!!!!!!!!!
窓ガラスと鏡をキレイにしました
みっぽ職人でしたψ(`∇´)ψ
頑張りました('∀`)

そんなこんなで、今年最後の店番は
終わりました

来年も吉商本舗をよろしくお願いしますm(_ _)m

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.12.26

*今泉*

Kataduke

アンナです
今日はネジ☆午前→若さん☆午後→田中先生
で活動しました!

午前は初めて今泉児童クラブに行って
訪問販売してきました(゚ー゚)
今日はお金の設定が高く
1人250円分を買うということで
アンナとネジは計算に
たじ②
子ども達はちゃんと順番を
守りながら選んでいたので
偉かったな~(・∀・)

明日本舗は大掃除なので
ちょっとお菓子を片付けた
写真でその様子をご覧下さい!

っというところで
今日はおしまい☆
バイバイ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.12.25

Merry Christmas

081225_145301


こんにちはっ(*'∀`*)
みっぽです☆←

今日はあっきーとお店番です(◎´∀`)ノ
今日はクリスマスですね
みなさん、何してますか??
みっぽは見てのとおり悲しくお店番です(つд・`)

今日はですね、明日の今泉の子ども会の
準備をしました(ノ^Д)ノ
かなりの量のお菓子で大変です(;;;´Д`)

そして、仕入をしたんですけど、
なんと今年最後です!!!!!!!!!!!←
今年も終わりますからねっヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ
早いもんですね|∀・)

岳陽中学校の方がきて、
生徒さんが作ったものを持って来てくれました
上の写真です★

まぁ、そんな感じで今日のお店番も
終わりです…

みなさん、クリスマス楽しんで下さいね~('∀`)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.12.24

代表に会いに行こう!

こんにちはネジです

なんとなんと!!!
今日は部員大集合で(といっても4人ですが)
湖山病院の代表という
とてもお偉い人に会いに行き、
一緒に食事をしてきたのです!!!!

081223_005

とても良いレストランに招待していただき、
おいしいお料理を食べながらお話をしました


最初ネジは緊張しすぎて、
立て続けにトイレに行ってしまいましたよ←

代表からはありがたいお話を
たくさん伺うことができました。

代表は
「ああしたい」「こうしたい」
というような考えを常に
お持ちになっているようで、
その目標に向かって
取り組み続けているという姿勢が
お話から堂々と感じられました。

さすがだな、と思いましたね。


他にも職業に関する大切な知識も
教わりました。


仕事をするからには、
自分の仕事にはしっかり誇りを持つことが
大事だと分かりました。

やりたいと思うことだからこそ
頑張れるものですしね

今日お話してもらったことを頭に残しっ
自分の進路につなげていきたいです


とても自分のためになる1日となりました!

それでは!


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.12.22

明日から冬休み☆!

今日はあっきーと
T先生と一緒にお店番('∀`)

青葉台児童クラブに出張販売に
行ってきました

今日はなんと75人の子が買ってくれましたよ(^ω^)
みんな元気元気!!


お菓子を食べた後
みんなはこの強い風の中
外で遊んでいました。

すごいなあ・・。

だんだん歳を感じてきます。

明日は湖山病院の湖山代表に会いに
行ってきます!
なんだか緊張する・・


それでは!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.12.21

ぽっぷ

Poppu

こんにちはっヽ(^o^)丿
みっぽでぇーす

今日はみっぽ&ねずぃの二人で
お店番~へ(´∀`ヘ)

今日はまず、昨日のお片づけから☆
まぁすんなり終わりまして
おととい注文が入ったお菓子パック
100円×100個をぱぱぱっとつくりました(^∀^)
いやぁ、お菓子パック作りも慣れたもんですわ

あと、お店のポップ作りをしました(^Дd)
とっても可愛くできました☆←

明日はついに終業式ですよ!!!!!!!!!!!!
今年ももうすぐ終わりますね…
まだ、クリスマスもあるけどねっ

みなさん、頑張りましょう!!!!!!!!!!!!!←

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.12.20

赤い糸☆上映開始


ちぃーす
アンナだよ~(◎´∀`)ノ
みんな久しぶり~!!
元気でした~?
久しぶりに更新させていただきます

今日は10:00に集合
ご飯食べながらあっきーに
「赤い糸」の感想&ストーリーを
語りました☆

湖山病院に行くため
お菓子の用意をしながらも
語りました(* ̄0 ̄)ノ

アンナとあっきーは
病院のベランダ?に
ずっと行きたいと思ってて
今日はその念願が
叶っちゃいました~☆ミ
2人して飛び跳ねたり
走り回ったり・・・・
ラジバンダリ

湖山に行ったら
やっぱりデカイ蒲焼きさんを
待っていた人、
クロボーを待っていた人など
湖山はお菓子を楽しみにしている
人が沢山いていいっすね

本舗に帰ってきたら
佐野さんがきてくれました
若サンとあっきーと
「今日佐野さん来ないかな~?」
って噂してたんだよね~|∀・)

あっ!?
昨日の出来事ですが・・・
昨日あっきーが本舗にきた電話を
全て対応してくれたそうです
素晴らしい♪
ぅぉぉぉーヽ(゚ω゚ )ノヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノぅぉぉぉーヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノ ぅぉぉぉー
みなさん!!
盛大な拍手を


まぁ~こんな感じで
今日の更新を終わりにいたしますo(_ _)oペコッ
バイバイ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.12.19

('ω°){ちぇーい☆

Photo_2

今日は、学校が10時に終わりました(^ω^)
みっぽと本舗に来る途中、500円パックに使う紙袋を
パッケージプラザで買いました!!
その紙袋を使って、お菓子パック作り・・
500円のお菓子パックって なかなか作るの大変!!


みっぽは、60円の健康カムカムを食べやすいサイズに
ちぎろうとした時・・・「チェーイ!!」って掛け声で気合を入れて!?
ちぎっていました('∀`)☆

それを聞いた私は、なぜかその「チェーイ!!」にハマってしまい
ずっと笑ってました!! 

今日は02回、本舗に訪問した佐野さんに
あっきーのブログにいつも俺が登場してるよねーーっと
言われ・・「うん!! 確かにそうだ」っと気づきました
なので、これからはあまり登場させないよーにします('∀`)なーんてねっ

最近、本舗に少なくなってきたHOTなドリンクでしたが
今日、あらたに商品が届き、増えましたよーー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.12.18

地球のステージがやってきた!

Frontpage3_r9_c1


今日は学校で、薬学講座と
「地球のステージ」がありました。

地球のステージでは、
世界に貧困で苦しむ人々がたくさん
いることを知りました。

戦争で親を亡くし、
自分で働き生活している
子どもの話を聞き、
すごく強い子だなと思いました。

日本に生まれた私は、
本当に恵まれているんだなと
感じました。

吉商本舗ではフェアトレード活動を
しているので、これからも
少しでも多く、貧困に苦しむ人々を
助けていけたら良いなと改めて思いました。

さらに気合の入ったネジ!!!E:shine]

それと今日は
この前注文した商品が
たくさん来ました!

先生のおすすめでチーズおやつを仕入れてみましたよ♪

Tizu


それでは!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.12.16

仕入れ仕入っっ(((;゜д゜)))

Pace


今日も学校は午前中で終わり、
午後からみっぽとネジはお店番(=゚ω゚)ノ


なんだか最近本当に本当に寒いです・・・
本舗の中もなかなかあたたまらず
みっぽはネジの隣でずっと
寒い寒い言ってました。


今日はお菓子を大量に注文しました。

今お店のお菓子が少なくなってしまい
寂しい状態なんですね。


でもまたお菓子でにぎやかなお店になりそうです

お菓子が来るの楽しみだな

それでは!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.12.15

学校 午前中でおしまい

Syougakusei

今日は、学校が午前中で終わったあと
アンナとあっきーで店番に来ました(*゚ー゚*)
しかし、本舗に到着してみると、
「開いてなーーーーーい!!!!」
田中先生にコーリングところが・・
先生は、まだ学校にいました
なので、佐野さんにお電話
佐野さんが本舗に鍵を持って来てくれました
「ありがと(◎´∀`)ノ佐野さーん、」

その後・・・・
昼を食べて、午後に行く児童クラブのしたくして
パッケージプラザへ袋を買いに!!
04種類の袋を買いました!!
新しい袋のデザインも購入('∀`)

児童クラブでは、チョコバットが人気ですね
コーラーボールはなんと完売しました
そのほかにも、ガム類は良く売れますねーー('`+.)

小学生は本当に元気 元気!!
小学生のパワーに少し負けつつ、
帰りには少し元気をもらったよーな!?

アンナはお目当ての女の子に会う事が出来ず・・
ちょっぴり残念そうでした (・ω・`)

児童クラブから帰ってきて田中先生とアンナ・あっきーで
チョコバットを食べてみました
ホームランを狙ったのですが
03人とも仲良く「アウトーーー」でした

明日も学校は午前のみです

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.12.14

須津*クリスマス会!

今日は江尾子ども会のクリスマス会に参加してきました。

今日もまた、みっぽとネジです。


1人200円で93人の子ども達にお菓子を
売ってきました。
子どもはみんなお菓子が大好きなんですねえ。
お菓子にくぎ付けでした。

たくさん持っていったお菓子も残りわずかにっ


たくさん売れましたー!

ネジもはやくお菓子をいっぱい食べれるように
なりたいっ!

それでは!


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.12.13

ただいま~(^∀^)

今日は、アースカレッジにネジとみっぽと若サン


1時からは、あっきーと田中先生で
そよごに行ってきました!!
社長や職員の方が さくら棒やチョコバット、カルパスの
大人買いをしていました!!
その他にもビスコやさくら棒がよく売れますね!!


ネジに変わりますた!

今日は8時から静岡に出発!・・のはずが。


なかなかみっぽが来ない。

あれれ~??

みっぽの携帯はなかなかでないので、
自宅にかけてみると
まだおやすみ中だったようで!(((;゜д゜)))

修学旅行ですっかり忘れていたようです。

そしてそしてなんとか静岡に到着!

午前中はビーズストラップを
作り、午後はフェアトーレード商品を売りました。
Dscf0857

やっぱりアクセサリー類が大人気!
女の人がたくさん買ってくれました。


それでは!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.12.11

吉商本舗修学旅行日記④京都編そして帰宅

修学旅行から
帰ってきました~\(^O^)/

今日は京都でクラス別研修(・∀・)
みっぽのクラスはお香の
工場見学に行ってきましたっ☆

工場の中は香りで
満ち溢れていましたω゜o)
なので、制服やら髪の毛やら
和のにおいがします\(^O^)/
こりゃ当分抜けねぇな...

Image180

Image195
それから
東映太秦映画村へっ(∩´∀`∩)たまたま
水戸黄門の撮影やってました☆

侍とか美人さんなんかがいて
とっても楽しかったです(^∀^)
お土産もいっぱい
買えたしね\(^O^)/
お土産屋の兄ちゃん
いい人でしたwwうぇww

帰りの新幹線は
爆睡でした(-ρ-)zz


4日間すっげ楽しかった(^ω^)
広島の人も兵庫も大阪も京都の人もみんないい人!!
バスガイドさんは美人さん!!


あ゛~もう一回行きたいっД・`)
今度は本舗メンバーで
行きましょ~(´ω`)

ほいじゃ(。・ω・。)ノ


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.12.10

吉商本舗修学旅行日記③大阪編

今日は新梅田シティのビルに行って景色見た
ビルとビルとの間にエスカレーターが通ってるとこ
200812100938000

それから心斎橋・道頓堀に行ってたこ焼き食べてお土産をいっぱい買った

200812101306000


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.12.09

吉商本舗修学旅行日記②神戸編

今日は朝
新幹線・ 乗って神戸へ!!
Dvc00032001

未来センター行って
阪神大震災の怖さを知った


班別研修では
雨ふりの中
南京町行って
ブラック肉まん
食べたりして帰ってきた
Dvc00027_2


バスや船からの
夜景はとてもきれいでした

バズガイドさんは
今日が19才のバースデイ!!
ウチらと02才差にビックリしたょ
Dvc00031


明日は大阪
楽しみー・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.12.08

吉商本舗修学旅行日記①広島編

081208_003001
今日は修学旅行1日目でした
(・∀・)

新幹線の中で約4時間…
長かったー

1日目は広島で
原爆資料館や厳島神社に行ってきました!

厳島神社は
雨が降ってきて、
はっきり見えなかったのが残念です

だけどホテルはすごく
綺麗!!
食事も最高に美味しかったです\(^o^)/

明日も楽しみだあ!

それでは!
081208_006001

20081208190345


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.12.07

修学りょっこーうっっ!

今日はネジと若さんで青葉台南子ども会に
出張販売に行ってきましたよヽ(^o^)丿


そしてそして、
なんと助っ人に、二代目部長の
みさき先輩が来てくれたのです!!!!!!


なんとネジ、みさき先輩と会うのは初めてで、
すこし緊張気味でした


でもすごく優しくてとっても
いい先輩で、ネジの緊張もすぐに吹っ飛びました


先輩のおかげでネジも若さんも
大助かりありがとうございました!


子ども会のみんなはすごく元気いっぱいに
お菓子を選んでましたよ(*'∀`*)
一生懸命計算していました

そしてご報告がありますです。
明日から私たち2年生はみんな修学旅行っ

2年生の部員しかいない吉商本舗はしばしの
間高校生抜きとなります

御土産話、期待していてくださいね

それでは!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.12.06

今日は午前は、あやぽんと若園先生が大淵のクリスマス会に行ってきました('∀`)

12時からは、みっぽとあっきーで湖山病院に行く支度をして
いざ湖山病院へ('∀`) 
湖山病院にはたくさんの
クリスマスツリーがあって、もうサンタがくる仕度もばっちりみたいでした

湖山病院で人気の黒棒の売れいきはスゴイ
あっというまに・・売り切れになりましたよ(・ω・`)

また、¥100のゼリーも売れました
なぜか・・グレープフルーツ味は人気がないのよ
何でかねー!? 美味しいと思うけど

話は、まったく変わります
今日、本舗には、たくさんのお菓子が届きました
↓の写真がソレです
あっきーがとっても気になる商品が
「マロン大福」です。本当はマシュマロなんですよ
 コレがすごーいきになる
まだ食べてないから次回食べて見ます


Maronndaifuku


Goenn_cyoko


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.12.05

うっひゃーい(ノ^Д)ノ

Okashi

こんにちは(o・ω・)ノ))
久々の店番みっぽでーす

今日はやぁーっとテストが終わりましたっ(^Дd)
(ノ^Д)ノ(^Д^)
しあわせすぎてテンションMAXです
今日はテストが2時間で終わり、
修学旅行結団式をやって
本舗にきました(*'∀`*)

来週からは修学旅行なのですヽ(^o^)丿
広島、神戸、大阪、京都へいってきます!!!!!!!!!!!!!!!
なのでまたなかなか店番にこれませんが…
待っててくださいっ(・ω・`)

今日は、お店でお菓子パックを130個作りました!!!!
さのさんも手伝ってくれました(^∀^)
島田さんも手伝ってくれました

明日は湖山病院!!!!!!!
これも久々なので、頑張りまっす(○`・ェ・)ノ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年11月 | トップページ | 2009年1月 »