電車でのろのろ本舗へGO!
今日ゎ、むろなみとぁぃぼんが店番ですヽ(´▽`)/
地獄の7時間目が終わってから 富士岡駅から電車で吉原本町駅へ・・・。
さすが、岳鉄! ゆっくりですね(・∀・)ニヤニヤ
結局本舗についたのが 閉店約1時間前でした。
久しぶりに、佐野さんゃ 石ちゃんに会い
楽しかったです(ノ∀`)・゚・
吉商本舗に関わってくれてぃる皆さんゎ良い人ばかりですねヾ(´ε`*)ゝ
それから、39個 ぉかしパックを作りました
分担してちゃっちゃとやったので はゃく終わってよかったな(;´Д`A
このお菓子パックをもらった子供たちが 喜んでくれたら嬉しいです
最近ものすごく寒くてイヤだけど
雪が降ってくれるとぃぃな
本舗のみんなで雪合戦できるとぃぃですね
もちろん先生も参加で( ゚Д゚)y─┛~~
| 固定リンク
コメント
HPのどこにも感想等を言える場所が見つからないのでここに投稿します。
初めて「つけナポリタン」を食べました。予想以上に本格的でA級とはいえないもののB級ではありませんでした。美味しくいただきました。そこで見たパンフレットで「はせがわ」というお菓子屋さんの商品「宿場タルト」が気に入り店を探して買いに行ったところ(3軒場所を聞きました)「その商品はもう今は作っていません」とのこと。その店のパンフレットに載せてある看板商品がない!。これではまずいですよ。また「つけナポリタン」を出している店の地図はあっても吉原宿の協賛の店の地図がない。これもどうかと思います。
このことを表に出さなくても結構です。こういう意見があることを伝えたいだけです。
皆さんの健闘を出来るだけ応援したいと思う一人です。
投稿: しゅんたろう | 2010.01.15 16:43