« 2009年12月 | トップページ | 2010年2月 »

2010.01.31

情報処理検定

Masuku

こんにちは!むろなみです(*・A・*)
今日は情報処理検定でした

むろなみはもちろんばっちりできました!!

……とか言えたらいいのになあ。笑
正直、自信ないです
実技も筆記もとりあえずは終わったからちょっと安心
でもでも!
わりと、商業科目の中では情報処理が1番好きだったりします(*/ω\*)
先生の教え方がすごくわかりやすいからですね!きっと!

店番は、パルちゃんとです(・∀・)
パルちゃん、情報処理の宿題やってるし(笑)
そういうむろなみも終わっていません…
あー、あと簿記の宿題もあったねー・・・
なんて今話していました。
またまた終わってないよ、お互い。笑
だめじゃん(・ω・`)!!

そういえば、今日は大河ドラマ「龍馬伝」をやっていますよ
むろなみ、オススメですのでみなさんもよければご覧になってみてください!!
福山雅治さんの龍馬にきっとドキドキしちゃいますよ

そして、今日はお客さんがたくさん来てくれました(^ω^)
とってもとってもうれしいです!
来てくださった皆さん、どうもありがとうございました

最後に!
突然ですが、マスクです。
本舗に来ればもれなくもらえます!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.01.30

あいぼんとやちる、ゆーちゃん戦にでる・・・笑

どもっ!!やちるだよ


明日は、情報処理検定です(ρ_;)萎えるぅー

そしてそして、やちるにとって最も重要なことが、明日あります!

もしかしたら、今年最大の緊張する営業になるかも?

これをもっていってきます
Photo


受け取ってもらえるかなぁ・・・

がんばってきます!!
去年の徳光さんのように・・・・


でわでわ今日の一言
「いざ、出陣じゃ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.01.29

力作!!!

2010012917100000


2010012917100001


今日は1週間ぶりくらいの当番でした(○゚ε゚○)

かずと一緒にホワイトボードと黒板の絵をかいてまいした( ^ω^ )
って言ってもほとんどかずが書きましたけど・・・・
うちはずっととなりで見てました

書く内容がなかなか決まらなくて大変でした。

完成した絵はすごく上手です
かずは絵を書くのが上手でうらやましいなぁと思ってました(笑

うちもうまくなりたいです(笑


そろそろネタが・・・・・

そういえば23日に毘沙門天にいってきました
エスパルスの選手が来ましたよ。
永井見ました

めちゃめちゃかっこよかったです
ちゃんとサインもらいましたよ。
最高です。 だってサインもらってるときに目の前にいましたから

もう一生大事にしますね

はい、永井話でした
エスパルスのファンの人は本舗ブログ要チェックですよ(笑

でわ、また

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.01.28

お菓子パックは全員で!

Okashi0
今日は、みんなでお菓子パック作り!!

青葉台さんのところの170個と末広さんのところの10個を作りました
こうして、むろなみがブログを悠長に打っている間もみんながんばってます(・∀・)!
さすがに、170個ともなるとみんなでワイワイというよりは集中してやってます

いきなりですけど・・・こんにちはヽ(´▽`)/みぃちゃんです
むろなみに後はよろしくとブログ頼まれましたぁ~

そういえば、今週の日曜日は『情報処理検定』があるんです
実は結構自信あったりするんですけどねψ(`∇´)ψ。。。っあ、自信って言っても
受かる自信じゃなっくて、落ちる自信ですよ(笑
あもですね、み中学の頃からPCをいじるのが苦手で苦手で・・・
って昔を語るのはやめますネ

こんなわけで、日曜日は頑張っちゃいます
では、さよ~なら~(*^ω^*)ノ彡

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.01.27

JICA's world!

こんにちは!ひばりですm(__)m

今日、学校で体育をやったのですが、前回につづき「ラジオ体操」をやりました(-.-;)

健脚大会が終わって前回1回だけだと思ったら、テストまでするそうです(T_T)
・・・そこまでやるとは・・・。

ところで、放課後はコミュfでネット販売についてや購買・放送、今後の日程など話し合いました~
(^O^)/

JICA's worldの取材を受けました。3月号に載りますo(><)o

ぜひ、見てください~
それでは~\^o^/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.01.26

完成!!

Photo


今日は、昨日の店番で作ったお菓子パック60個の続きをつくりました


ゆーちゃんと協力してやりました

後、すーさんとお話しました♪

今週は、情報処理検定

来週は、商業経済検定

その次の次の週は、全経簿記2級検定です・・・・。

やだよー


でも、落ちたくないんでがんばります☆


でわ、今日の一言
「すーさん何気、本舗ブログチェックしてくれてる笑」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.01.25

今日の店番は、かずとひばりと田中先生です∩ω∩
お菓子パックを今日は、
60個3人で力を合わして作ってました!

Sn3g0105_2


残りは明日の店番さん、頑張ってねぇ。
残り、76個くらいだよーんw
でも、お菓子パックって作るのはまっちゃいますよ!!
かなり楽しいですもん。
健脚大会の筋肉痛も完璧に治ったし、かなり動き回りましたよ;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
筋肉痛じゃないとかなりの幸せ感じますよね、かずだけですかね?笑

あ、かずは今年携帯を派手にしました。笑
関係ない報告でしたぁ。ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.01.23

健脚大会

どーも。ぁぃぼんです
昨日はとてつもなく疲れていて完全にダウンしてました。

今日は予想通り下半身が死んでぃます(´Д`)

月曜日までに治るかなぁ…。
体育ぁるけどこのままじゃ出来そうにないな(笑

てゅかみんなこんなに痛いんでしょうか…
もしかして私だけ?!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.01.21

1時間はなにげに短い!


こんにちは、久しぶりのひばりです

 今日はお菓子パックを作って終わってしまいました((・(ェ)・;))
 やっぱり1時間ははやいなぁΣ(゚д゚;)
 
 今日の午後の授業は簿記・英語・簿記でした
 でも、7時間目は今日で終わりなので
 ちょーうれしいですッ!!
 
 でもでも、明日は健脚大会。゜゜(´□`。)°゜。
 休みたい!
 でも休んだらまた再健脚!!
 休めない!!!
 みたいな~(ノ_-。)

 もうあきらめて25k頑張ります
 それではまた~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.01.20

毎日健脚大会(^_^)v

今日も寒いですね(>_<)

六時間目、さとなみ&かず&涼は体育でした(*_*)

何をやったかというと…今週の金曜にある健脚大会に向けて長距離になれよう!という内容(-.-;)

ここ最近の体育もずっと走っていましたが今日はなんと…

上り坂&下り坂ありの3㎞コース(>_<)

いやぁ…きつかったです(°□°;)

しかもその後検定週間のため七時間目で簿記やってました(-_-#)

本番の健脚大会は25㎞だとかΣ(・_・;)
以上、普通に前屈してひざぐらいまでしか手が届かないというさとなみでしたm(_ _)m

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.01.19

私は具になりたい

こんにちは、劉です!
タイトルは何の意味もありません。
ここんとこ最近パスタが食べたくてたまりません・・・。
サイゼリア行きたいなぁ・・・・・・・(´・ω・)
ドリアとかピザも食べたいし
なんか、もう、おなかが減った・・・・・
今日友達がナポリタン食べてたんですが
日本人なら日本料理食え的な話になって
それ、日本料理だぞ、コノヤロー!
全国の皆さん!わかりましたかー!
ちなみに劉はパスタだとカルボナーラが好きです
みなさまは何が好きですか?
さて、お母さん
今日のご飯はずばりなんですか?
パスタですか?
お魚ですか?
白米ですか?

とりあえず、はらへったー!
以上空腹の劉でした(○゜ε゜○)ノ~~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.01.18

今日のお店

こんにちわ

今日の店番は、ぁぃぼんとまた02涼です(゚ー゚)

それでですね~
今日のお店はいろ02な人が来ました!!
たとえば・・・
     プリンターで印刷ができなくて困っていたお兄さん
     高校生面白いねwと言いまくってる兄さん
     今日は甘いものが美味いな~と語っている若い女性教師
               などなど・・・

今考えてみればこの部活は色んなコがいて面白いなぁw

皆さんもこんな吉商本舗に来て下さい(*^ω^*)ノ彡


今日はもう閉店時間が来てしまったので
 さようなら
   さよなら
     さようならw

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.01.17

配置って・・・

Kkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk


こんにちわ!!
1月17日(日)の店番の涼です
今日は色々と商品の配置を変えて見ましたよッ(*゚▽゚)ノ

皆さんがもし、お店をやっていたら
何処に何を置きますか?

ウチが調べた所によると・・・
      (イヤ調べてないけど・・・

コンビニなどのお店は
小さい子(子供)が欲しがりそうな商品を
丁度そのコの目線に来るように高さを調節したり

大型のスーパーでは・・・
お店の端っこに特売品とかの売れそうな商品を置くことによって
お客さんの導線(道筋)を作っているようですハイヽ(´▽`)/

なんか今日のウチ偉い人みたいだなぁW  えっへん!!!!


てなカンジに色々考えて今日は並び替えてみました


まあ、今日はこのへんで(○゚ε゚○)
さようなら(*^ω^*)ノ彡

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.01.16

新Ms.KOYAMA

今日は湖山病院の販売があったので、ぁぃぼんとむろなみが行ってきました!


湖山ばかり行っていた、劉は今日。なんと!!!!


Ms.KOYAMAを卒業しました


おめでとう★劉!!

Koyama_2


新しいMs.KOYAMAは、ぁぃぼんが襲名しました。笑
 
いっぽう・・・・店番やちる、劉は・・・

がちゃんこを直していました
直ったと思ったら、こわれた?

今日の一言
「劉とやちるで店番をすると大変なことになる

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.01.15

検定週間が・・・・

今日も検定週間があって・・・
7時間目まで授業でしたぁ( ´;ω;`)ブワッ
かなり疲れきってます・・・
かずたち吉商本舗の部員はみんな?
真面目だから、選抜クラスにいるんですよぉ( ̄ー ̄)ニヤリ
だから、今月は検定受けないんです!w

てかてか・・・
冬は日落ちるのはやすぎです・・・
本舗から家の遠いかずは何時に家につくのやら(;´д`)トホホ…
今日も頑張って家に帰りますよw
今日店番のゆーちゃんは家近くてギガント羨ましすですな・・・爆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.01.14

電車でのろのろ本舗へGO!

  
  今日ゎ、むろなみとぁぃぼんが店番ですヽ(´▽`)/
  地獄の7時間目が終わってから 富士岡駅から電車で吉原本町駅へ・・・。
  さすが、岳鉄! ゆっくりですね(・∀・)ニヤニヤ
  結局本舗についたのが 閉店約1時間前でした。

  久しぶりに、佐野さんゃ 石ちゃんに会い
  楽しかったです(ノ∀`)・゚・
  吉商本舗に関わってくれてぃる皆さんゎ良い人ばかりですねヾ(´ε`*)ゝ

  それから、39個 ぉかしパックを作りました
  分担してちゃっちゃとやったので はゃく終わってよかったな(;´Д`A
  このお菓子パックをもらった子供たちが 喜んでくれたら嬉しいです
 
  最近ものすごく寒くてイヤだけど
  雪が降ってくれるとぃぃな
  
   本舗のみんなで雪合戦できるとぃぃですね
   もちろん先生も参加で( ゚Д゚)y─┛~~
   

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2010.01.13

ブルガリアヨーグルトうまいよ。

Meiji


どーも!劉です!
レッドシアターに夢中でさっぱりブログ当番忘れてました!
やっぱりお笑いはいいですねー
心が和みまっす(*^_^*)
しかしお父さんたちがおねむで部屋に追いやられてしまいました
ひとり楽しすギル状態です\(^o^)/
寒いし、寒いし、寒いです
寒いといえば今日の体育も相当寒かったですよ。
たしか劉の説明書には、寒くしない、暑くしない、ストレスを与えない
とあったはずなんですがね(笑)
そんなわけでさようならぁ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.01.12

7時間目

こんにちは!!(○゚ε゚○)涼デスがなぁw

今日は忙しかったので写真はないです
ごめんなさいヾ(;□;)э

今日から簿記の検定に向けて7時間目検定対策授業が始まりました!!!
でも次の簿記の検定を受けるのは3級受験者の人だけなので
うちらにははっきり言って関係ありません!!!

ちなみにうちらは2級の検定に向けて
どん02進んでいくのでついていく必死に勉強してますがな。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
特に今日は簿記の授業が2時間あったので頭フル回転しすぎて疲れたよぉ

ってことで今週は忙しいです
がんばって勉強します(≧ヘ≦)


では02こんなとこでサヨウナラ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.01.11

ご来店

今日の午前の店番はひばりとかずです!
今日静岡からお客さんが4人きました(*゚▽゚)ノ
佐野さんと先生でお話していました。
かずはのほほんとしてましたヾ(´ε`*)ゝ
ひばりはその横でにこにこしてました(。・w・。 )

Sn3g0091_0001

この写真がそーです。

午後はさとなみと劉でした
お菓子の棚の下に布をつけたり、200円のミニよっぷ(三種類)を作りました
そのあとは学校やら部活のことについて話したりしてました(*^-^)
新一年生は何人入ってくれるのかなどなど
先輩達もこの時期は同じ気持ちだったのかなぁなんて思いました

以上、三連休最後の日にもかかわらず宿題が終わっていないさとなみでした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.01.10

お菓子の紹介ですっ

20100110143218

写真に写ってる「赤ベー黒ベーガム」シリーズは子供に大人気なんです


黒のガムを噛むと舌ベロが黒くなるんです
同じように赤を食べると赤、青を食べると青・・・・・


ってな感じで舌ベロに色がつく面白いガムなんです(*^-^)

おすすめですよー!!

それから、写真に写ってる袋に入ったお菓子は50円パックです★
中身はランダムに入ってるので好きなものが入ってるパックを選んで買ってくれるといいです

たくさんあるので来て下さい☆待ってます


でわ、今日の一言
「子供は、変わったものが好き」

以上、子供のやちるが子供について語りました

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.01.09

充実店番

午前中はかずと涼で店番でした(*^-^)
涼は・・・
Sn3g0091_0001_2

かずは・・・
Sn3g0092_0001_3

かずたち頑張りましたよね

そして今日そよごに出張販売をしてきました(あいぼん&みぃちゃんです!)
(≧m≦)
すごい大人買いもあり嬉しかったです

午後の本舗店番組はさとなみ&ひばりでした
お菓子パックの注文が入り、2人で内容を考えて発注をしました
ただいまひばりが精算中ヽ(´▽`)/

以上、昨日の体育で長距離を走ったせいで筋肉痛になってしまったさとなみでした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.01.08

今年初の当番

100108_173212

こんにちわ!!
今年初めて本舗の当番でしたo(*^▽^*)o

そして今日はネジさんも本舗に来ました
久しぶりに話したので楽しかったです(≧∇≦)
一緒にお菓子パックを作りました

100個頑張って作りましたよ

さらに今日は2代目副部長の方も来てくださいました( ^ω^)

みなさんありがとうございました
また来てくださいね(o・ω・)ノ))

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.01.07

ちっちゃいものクラブ!?

Photo_2

今日はやちる、さとなみ、田中先生で2010年初店番をしました

1番最初の仕事は・・・本舗内の片付けです(笑)
前回の出張後のお菓子がそのままになっていたのでお店にお菓子が
ほとんど出ていないという状況に
今は元通りになっていますヽ(´▽`)/

そして次は・・・本舗がまだクリスマス状態だったので飾りつけをはずすことに
はずし終わってケースの中に入れようとして、やっと発見したのですが・・・
ここで問題発生
ケースの場所が・・・高すぎる。゜゜(´□`。)°゜。
今日の店番組はみんな届かない
そこでやちるが「石ちゃんに頼もう!!」と一言(*^ω^*)ノ彡
楽々とってくれました
これも取れないの(笑)?と言われましたが・・・背が足りないんです

お菓子パック用のお菓子を今やちるが先生と相談しながら決めています
その横で自分はブログを(*≧m≦*)

飾り取っちゃったからちょっと寂しいですね(´Д`;≡;´Д`)アワアワ
そんな感じでしたが、とても充実して楽しい店番でした

以上、今日の課題テストの簿記で「光熱費」を「交熱費」と書いて皆に大爆笑された
さとなみでしたつД`)・゚・。・゚゚・*:.。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.01.06

やちる2010 年初ブログ♪

あけましておめでとうございます☆今年も吉商本舗をよろしくお願いします!!


やちるは、お正月に豊橋の稲荷神社と伊勢神宮に行ってきましたっ(●^o^●)


めっちゃ混んでて渋滞してましたよ( ̄□ ̄;)!!

帰ってきたのが、次の日の朝ですよ…


疲れたし、車酔いました…フェリーにも乗ったので、船酔いもしたし(泣)

でも、楽しかったです☆

伊勢神宮の写真を載せたいところですが、撮ってないのでぇ…

今日は写真無しで!笑


でわ今日の一言
『お参りで願ったことは、ただ一つ。この先、ずっと乗り物酔いしないように…^_^;』

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.01.04

初仕事

111111111111111111111111_2


こんにちは!涼です(*゚▽゚)ノ

改めまして 新年明けましておめでとうございます


今日は今泉小学校の児童クラブに行ってきました★
お菓子を選んでいるときの楽しそうな声がたくさん聞こえてきて
楽しかったですヽ(´▽`)/

クリスマスのキャンペーンで余った風船を配ったり
今年初の部活は大成功!!!
今年1年もみんなで力あわせて頑張ります

まだ宿題が1つ残っているから家に帰ってやらなきゃー

ということで さらばっ!!!


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.01.03

課題とさぼてん

Sa


こんにちは!むろなみです(・ω・)

そしてあけましておめでとうございます!
年明け早々,大河ドラマにはまっています
龍馬伝必見ですよ(*´∀`*)
今年も本舗とむろなみをよろしくお願いします(・∀・)


冬休みも残りわずか…
みんな充実した冬休みをおくれているのでしょうか??

ただ問題なのが…
終わってないんです…

課題…

がんばります!
誰か効率のいい勉強方法教えて下さいね(・∀・)!!
だって集中できないんだもん!笑

それでは

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.01.02

天皇杯・・・

2010010412130000

結局エスパルスゎ負けてしまいました(;_;)
決勝行けると思ったのにな

仕方ない(>_<)

次頑張ってもらいたいです!!

それから前のブログに注目選手のところに永井って書いたけど29日の試合に永井が出てなかった
しかもベンチにも入ってなかった!!


Σ( ̄◇ ̄*)エェッ


普通にショックでした

まあ3月からリーグ戦が始まるので開幕戦に出場することを期待してます
(・ω・´)


--------------------------------------------------------------------------------

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.01.01

A HAPPY NEW YEAR

Image029_2

新年、明けましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いしますm(._.)m

こんにちは、ひばりですo(><)o

2009年が終わり2010年になりました!
はやいですね~

ウチもお年玉を貰ったのですが、おばさんから貰ったお年玉袋がインパクトがありすぎてお礼の言葉がでてこなかったんですよ~(-.-;)

なんと小判じゃなくて大判だったんですよ!

紙だけでお年玉がないかと思ったら後ろにしっかり袋がついてて入ってました(>_<)

さて、それではみなさん!

今年も1年、がんばりましょう~(ノ><)ノ

ではまた~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年12月 | トップページ | 2010年2月 »